ホーム >
ドア・クローゼット仕様 >
サンウッド無垢ドアの標準ハンドル
標準ハンドル


- メーカー
- 長沢製作所
- 色
- 色はゴールド(アーバンゴールド)とシルバーがあります。ややつや消しのゴールドとシルバーです。
- 台座
- 握り部分と同色の小判型です。
※ ドアハンドル(ノブ)は、工場では取付用加工を致しますが、 運送中の傷を避けるため、取付けはぜずに出荷いたします。 説明書に従って、現場で設置いただきますようお願いいたします (難しくないです)。
木製標準ハンドル



- メーカー
- 長沢製作所
- 色
- 握り部分にビーチ(ブナ)材を使用したエレガントな木目調ハンドルです。色はナチュラル色、ライトブラウン色、ダークブラウン色の3種類をです。
- 台座
- 小判型で、色は鏡面の金または鏡面の銀色です。
錠前
上の5種類のハンドルそれぞれに、空錠・間仕切り錠・表示錠・シリンダー錠の用意がございます
間仕切り錠
表示錠
シリンダー錠
ラッチ受け
設置が容易な調整可能ラッチ受けが付属しています


ご希望のハンドル取り付け
上記以外の長沢製ハンドルやお客様が外部でお求めになられたハンドルまたはノブをお付けすることも可能です。 ドア製作時に品物をお送りいただければ、リーズナブルな料金で取付用加工を致します(あらかじめいただいた資料に基づいてお見積りします)。 ただし、海外製にたまに見られるバックセット(ドアの端からハンドル取り付け位置の中心までの距離)が71ミリのものや、 台座の大きすぎるタイプは取り付け不能なことがありますので、 必ずあらかじめお問い合せ下さい。 標準的な日本製のハンドル(またはノブ)のバックセットは51mmですが、 ハンドルがちょうどカマチの中央になりますので、見た目も落ち着いています。